未来創造AWARD
ふるさと納税
未来創造AWARD
坂井市の自然が子どもたちの「やってみたい!」を応援~“わんぱく王国”坂井市子ども自然体験促進事業~

2025/08/26

坂井市の自然が子どもたちの「やってみたい!」を応援~“わんぱく王国”坂井市子ども自然体験促進事業~

坂井市

どんな取り組み?

  • 坂井市の豊かな自然を活用して子どもたちに自然体験を提供したい
  • これまで1400人以上の小学生が参加。本格的にサーフィンを始めた子どもも
  • 市内各所で行われるチャレンジメニュー、体験を通して子どもの可能性を引き出したい

取り組みの背景

取り組みの背景
寄附市民参画制度では、市民から提案のあった事業を市民目線で審査して、採択された事業を掲げて寄附を募集し、その寄附金を活用しています。本事業は、子どもたちが仲間と一緒に自然に触れ、冒険心やチャレンジ精神を育むことを目的として提案され、事業化されたものです。 坂井市は、海・山・川がすぐそばにある、自然の宝庫です。今の子どもたちは、習い事やゲームなどで、外で思いきり遊ぶ機会が減っていて、せっかくの自然が利用されていません。自分の体を動かし、自然を体験できる仕組みを提供して、子どもの可能性を引き出してあげたい、普通では体験できないマリンスポーツや山登りなど坂井市だから提供できるメニューを設定したいという思いから、「“わんぱく王国”坂井市子ども自然体験促進事業」が始まりました。

取り組みの成果・反響

取り組みの成果・反響
坂井市の豊かな自然を舞台に、登山・キャンプ・カヌー・サーフ体験など、様々な体験メニューを提供しています。これまで延べ100回以上開催し、1400人以上の小学生が参加し、“わんぱく”に輝く瞬間が生まれています。 中には、わんぱく王国でのサーフ体験を通じて、本格的にサーフィンを始めた子どももいます。今では小学生サーフィン大会で県代表に選ばれるまでの腕前に。波に乗る楽しさだけでなく、学校外での新しい仲間との繋がりも広がっています。 こうした体験を通じて、自然の魅力に触れながら子どもたちの心が育まれています。チャレンジする力、仲間と協力する力、そして自然を大切にする心。「わんぱく王国」は未来を担う子どもたちの健やかな成長を支える、大切な場となっています。

未来への想い・伝えたいこと

未来への想い・伝えたいこと
坂井市には、海・山・川がすぐそばにあり、自然の恵みに包まれたまちです。 この豊かな自然を舞台に、子どもたちは仲間との触れ合いを通じて、チャレンジ精神や冒険心を育み、自然を愛する心を育てていきます。そうした体験が、坂井市への郷土愛へ繋がり、未来を担う子どもたちの成長に繋がると信じています。自然とともに育つまち、坂井市。子どもたちの「やってみたい!」を応援する取り組みを、これからも大切に育んでいきます。

ふるさと納税 未来創造AWARD 開催中!

寄附金の"使い道"に光を当てた新しい表彰イベントです。共感した取り組みに投票すると、地域の挑戦を後押しできます。各部門につき1票投票できます。5部門すべてに投票すると、豪華特産品が当たるチャンスも!