森町は、波静かな内浦湾と雄大な駒ヶ岳に囲まれ、 ホタテや毛ガニなどの「海の幸」も、 温泉熱を利用した野菜などの「山の幸」も豊富な食の都。 「いかめし」発祥の地、 養豚の飼育頭数全道一のまちでもあります。 春には青葉ヶ丘公園やオニウシ公園などの桜、 秋は鳥崎渓谷の紅葉など景勝地も豊富。 また、国内最大級の縄文時代のストーンサークルや、 幕末・箱館戦争時に榎本武揚や土方歳三らが 上陸した地など歴史あるまちとしても知られています。 一年を通して豊かな海の幸と山の幸、 そして四季折々の美しい表情を見せる魅力的なまち。 それが「森町」です。
自治体の公式HPへ