福岡県のハート部に位置する福智町。まちの象徴「福智山」の懐に抱かれ、山麓には400年以上の伝統を受け継ぐ国指定伝統的工芸品「上野焼(あがのやき)」の窯元が点在する「陶芸の里」として、悠久の歴史と文化が息づいています。 特産品には、肥沃な大地で育った米をはじめ、高糖度で食物繊維やミネラルが豊富なイチジク「とよみつひめ」、最高傑作のイチゴといわれる「博多あまおう」もあります。ほかにも、地元の素材を使用した濃厚な口どけが自慢の「ふくち☆リッチジェラート」などの福智ブランドが揃います。 まちの地域拠点として、フットサルコート、スケートパークなどを併せ持つ複合型スポーツ施設「フクチファインドフィールド」や、工房、カフェ等が入った多機能型の図書館・歴史資料館「ふくちのち」などがあるほか、福智町をホームタウンとするVリーグ女子バレーボールチーム「カノアラウレアーズ福岡」と連携したスポーツのまちづくりを推進しています。 まちでは、子育て世帯への幅広いサポートとして、学校給食の無償化事業や、保育料の完全無償化など充実した子育て支援を次々に実施。さらに、子どもたちの国際的視野を醸成し、グローバル人材を育成するためハワイでの海外研修、学校での国際オンライン交流など、多彩な国際交流・異文化体験プログラムを企画し、グローバル推進事業の充実に尽力。誰もが心豊かに暮らせるまちとして、その魅力を向上させています。
自治体の公式HPへ